|
 |

操作マニュアルやオンラインヘルプをHTML形式で作成します。HTML形式のみを作成するケースもあれば、Webで作成からレビューまでを行った完全原稿をWordやHTMLに変換して、印刷物と電子マニュアルの両方を作成するケースもあります。また、製品やサービスをわかりやすく伝える「テクニカルコミュニケーション」の視点を活かして、ホームページ、その他のコンテン ツ制作もお引き受けしています。
ブラウザ画面で見るHTML版のマニュアルは、1トピック1画面になるように構成を工夫し、長くなるものはリンクで別ページを開くなどして、ユーザーにストレスを与えないようにします。また、ブラウザによって見え方に大きな差が出ないようシンプルなデザインを心がけます。
「見やすいこと」はもちろん、「よくわかり」「調べやすい」マニュアルにする労力は惜しみません。概要説明ページを作って概念図やイラスト入りで説明したり、初心者向けガイドを作ったり、知りたい情報に素早くアクセスできる手段を工夫します。
ある営業支援システムに組み込まれたオンラインマニュアルでは、原稿作成、HTML、Webアプリ開発をお引き受けしました。ユーザー用では初心者向けのチュートリアルと、パソコン、携帯、スマホ用に分けたリファレンスを作成し、管理者用ではスタートガイドを付けたリファレンスを作成しました。このようなヘルプでも、まず全体の構成、そして原稿作成、HTMLコーディング作業、キーワード検索への対応など、動作確認をしつつ完成させます。
ユーザーはシステムの「ヘルプ」ボタンをクリックしてオンラインマニュアルを開き、知りたい情報にアクセスしたり、キーワードを入力して検索することができます。
制作実績(マニュアル/ヘルプ/Webサイト 他)
|
見積依頼のお客様は...
マニュアル作成についてのご相談やお問合せは...

すばらしいアイデアと努力の集積から生まれた製品やサービスを、わかりやすいマニュアルを通じてユーザーに伝えることが私たちの使命です。どうぞお気軽にご相談ください。
(株)プリモパッソ 太田みえ
|
|